小倉&唐津遠征記vol.1 再度N700で西へ、そして車内は賑やかに
今日から遠征。
目的地は当初は東京を予定していましたが九州へ。
1日目は小倉競馬&門司港、2日目は強行ですが唐津まで足を伸ばす予定です。
移動手段は往復とも新幹線。
乗ったのは西へ向かう定番、のぞみ5号。再度のN700系です。
この車は全車禁煙車ですが、しかし、4箇所に喫煙コーナーがあります。
1箇所に3人入れます。
その新幹線、京都に着いたときは外は雪。
降りる旅行客が騒いでましたが、九州が気になる自分はそ知らぬ顔。
しかし、雪の京都もよさそうで一度は行ってみたいのですが、寒そうですね。
そして、その京都からなぜか後ろは団体さんに。
九州に行くときは、いつも団体とかちあうのはなぜ?
ちらっと見えたチケットは小倉まで。
えっ!
降りる駅一緒かよ…。
てことは2時間以上も付き合うの?
こういうの、結構つらいですね。
黙ってくれとはいいません。でも、空気読んでくれよ……とも言いたくなってしまいます。
しかし、iPodをかけていたこともあってさほど気にならずにすごせそう。
-----
こちらにも参加中→→→→→
目的地は当初は東京を予定していましたが九州へ。
1日目は小倉競馬&門司港、2日目は強行ですが唐津まで足を伸ばす予定です。
移動手段は往復とも新幹線。
乗ったのは西へ向かう定番、のぞみ5号。再度のN700系です。
この車は全車禁煙車ですが、しかし、4箇所に喫煙コーナーがあります。
1箇所に3人入れます。
その新幹線、京都に着いたときは外は雪。
降りる旅行客が騒いでましたが、九州が気になる自分はそ知らぬ顔。
しかし、雪の京都もよさそうで一度は行ってみたいのですが、寒そうですね。
そして、その京都からなぜか後ろは団体さんに。
九州に行くときは、いつも団体とかちあうのはなぜ?
ちらっと見えたチケットは小倉まで。
えっ!
降りる駅一緒かよ…。
てことは2時間以上も付き合うの?
こういうの、結構つらいですね。
黙ってくれとはいいません。でも、空気読んでくれよ……とも言いたくなってしまいます。
しかし、iPodをかけていたこともあってさほど気にならずにすごせそう。
-----
こちらにも参加中→→→→→

