京都桜ツアーvol.6 知恩院~円山公園
インクラインで綺麗な桜を見た後は、今回の最後の目的地となる円山公園へ。
お花見の真っ盛り。宴会も盛り上がっているようです。
この円山公園といえば、ド真ん中に生える枝垂れ桜。
その後は知恩院へ。
前回も気になったのですが、この「バス満車」の看板。
一般車ならわかりますが、バスになると駐車場って事前予約とかしないのでしょうか?
で、入り口近くに止めるバスで道路が渋滞……。
三門を入れて撮ってみましたが、ここは紅葉よりも桜ですね。
三門の裏手から1枚。
本来なら御影堂へ行くべきでしょうが、時間切れとなってきました。
今回の現地観賞はここで終了。
このあとは、東山駅から地下鉄で山科へ向かい、かなり遅めの食事を取った後、帰り道につきましたが……。
(観賞地の総括は最終回vol.7にて)
----------
こちらにも参加中→→→→→
お花見の真っ盛り。宴会も盛り上がっているようです。
この円山公園といえば、ド真ん中に生える枝垂れ桜。
その後は知恩院へ。
前回も気になったのですが、この「バス満車」の看板。
一般車ならわかりますが、バスになると駐車場って事前予約とかしないのでしょうか?
で、入り口近くに止めるバスで道路が渋滞……。
三門を入れて撮ってみましたが、ここは紅葉よりも桜ですね。
三門の裏手から1枚。
本来なら御影堂へ行くべきでしょうが、時間切れとなってきました。
今回の現地観賞はここで終了。
このあとは、東山駅から地下鉄で山科へ向かい、かなり遅めの食事を取った後、帰り道につきましたが……。
(観賞地の総括は最終回vol.7にて)
----------
こちらにも参加中→→→→→


