2008年05月05日 京都の旅vol.6 大徳寺瑞法院 京都 旅行 金閣と北大路駅とのほぼ中間にある大徳寺。広い境内でいくつか拝観できる所がありましたが、大仙院は修復工事中&撮影禁止ということでパスして、塔頭瑞法院へ。荒波の様子を白砂で表した庭。上は方丈裏にある閑眠庭。創建した大友宗麟がキリシタンだったこともあり、石で十字架を表したものといわれています。定番地とは離れていることもあり、ガラガラ……。ゆったりと見ることができました。----------こちらにも参加中→→→→→